このページではJavaScriptを使用しています。

伊藤農園


更新日時:2009年3月20日
基本データ
住所 出雲市多伎町多岐418-1
電話 0853-86-3734
FAX 0853-86-3742
営業時間 10:00~16:00
料金 大人1,000円 子供500円
定休日 なし
アクセス 道の駅キララ多岐より車で2分
施設の種類 観光 レジャー施設
バリアフリーデータ
人的介助 可能
駐車場 10台(身障者駐車場なし)
大型バス駐車場なし
駐車場の屋根 なし
駐車場から施設までの屋根 なし
駐車場の地質 アスファルト
駐車料金 無料
料金支払機 なし
係員常駐 なし
駐車場の種類 平面
車を入口に横付けできるか 可能
バスを入口に横付けできるか 可能
施設入口への段差 なし
点字ブロック なし
駐車場から施設まで アスファルト(上り坂)
その他 調査時車椅子の団体さんが来られていたが施設の職員さんも介助に慣れた様子だった。
駐車場から施設までの間にデコボコがあった。
現地の様子

駐車スペースの画像 クリック・Enterで拡大
農園横の路肩の駐車スペース

入口へ向かう道路の画像 クリック・Enterで拡大
入り口までの通路

入口近くでリフト付きバスに車椅子で乗っている画像 クリック・Enterで拡大
農園入り口付近通路
(車椅子使用者がリフト付きマイクロバスに乗車中)

イチジク畑入口の画像 クリック・Enterで拡大
イチジク畑入り口付近
(砂地でタイヤがもぐるため、自力ではこのあたりが限度か)

イチジク畑の画像 クリック・Enterで拡大
イチジク畑の中

イチジク狩りの画像 クリック・Enterで拡大
イチジク狩りの様子
(イチジクの木は高さが低いので、背の低い人でも取りやすい)

農園内に設置してある仮設トイレの画像 クリック・Enterで拡大
野外仮設トイレ(洋式)
調査員からのコメント
担当者  イチジク狩りができる農園です。実がなっているイチジクの木に近づくと、甘い匂い
がして、実がなっていることを感じることができます。イチジク狩りをするときには、
姿勢を低くして枝の下をくぐります。枝にぶつからないようにサポートできる方と一緒に、ゆっくり歩いていくことをお勧めします。赤くなったイチジクを自力で探すのは難しいですが、サポートがあればできると思いました。盲導犬をお持ちの方は、犬と一緒に農園の中に入れるそうなので、盲導犬ユーザーの方も安心して入れると思いました。また、農園の方が障がいのある方の対応になれている様子で、友達に紹介したくなりました。
担当者  現地に到着したら駐車場がないので、付近の道路の路肩(退避場)に止めた。イチジク畑の中は砂地ということもあり、車椅子はタイヤが埋まってしまい、動きが取れないこともあった。男性従業員の方の手助けでなんとか脱出できた。トイレは仮設の和式タイプ(工事現場などに設置されているタイプ)なので、車椅子使用者などは、事前に済ませてから訪問することをお勧めする。農園の方は親切で、手助けがあれば障害者でもイチジク狩りを楽しめると感じた。

富田観光ブドウ園


更新日時:2011年4月6日
基本データ
所在地 安来市広瀬町富田
電話 090-7593-1301
FAX 上記に同じ
営業時間 7月20日~10月中旬まで
AM10:00~PM5:00
定休日 なし
施設の種類 観光、レジャー施設
入場料 あり
バリアフリーデータ
駐車場 あり(30台駐車可能)
大型バス駐車場3台
駐車場の屋根 なし
駐車場から施設までの屋根 なし
駐車場の地質 砂利・土
駐車場の種類 平面
車を入口に横付けできるか 可能
バスを入口に横付けできるか マイクロバスならば可能
現地の様子

外観の画像 クリック・Enterで拡大
外観

駐車場の画像 クリック・Enterで拡大
駐車場の様子

ビニールハウス 入口へ向かう道の画像 クリック・Enterで拡大
ビニールハウス入口まで車椅子で行けます。

ビニールハウス 入口周辺の画像 クリック・Enterで拡大
ビニールハウス入口付近の様子

ビニールハウス内の画像 クリック・Enterで拡大
ビニールハウス内の様子、車椅子でも動きやすい。

ぶどう狩りをしている画像 クリック・Enterで拡大
ぶどう狩りの様子

園内に設置してある 野外仮設トイレの画像 クリック・Enterで拡大
トイレの様子

仮設トイレ内部の画像 クリック・Enterで拡大
トイレ内部の様子、洋式トイレ
調査員からのコメント
担当者 富田観光ぶどう農園ぶどう畑に入らせていただきました。
背伸びをして、枝に触れてみると実ができている場所を確認することができます。
手で、熟した実を確認して、ぶどう刈を楽しむことができると思います。背伸びをしてと書きましたが、低いところに実がなっている枝もあります。そこで取れたぶどうを食べさせていただきました。甘くてとてもおいしかったです。3種類くらいのぶどうを作っている農園で、味の違いを感じることができました。農園の方には、とても明るく対応をしていただきました。
また、友達と一緒に行ってみたいと思います。