このページではJavaScriptを使用しています。

樋口旅館

更新日時:2010年9月13日
基本データ
住所 〒695-0056 島根県江津市有福温泉町695
電話 0855-55-2111
FAX 0855-56-2112
URL http://www.ryokanhiguchi.com
http://www.arifuku.com/
E-mail higuchi@arifuku.com
客室数 18室(露天風呂付10室/足湯付3室)
階数 4階
最寄りのバス停 有福温泉
バリアフリーデータ
玄関における段差 ○ ※スロープなし
エレベーター なし
館内身障者用トイレ なし
専用駐車場 ○(約20台分)
身障者用駐車場 なし ※事前に連絡をいただければ入口近くに手配
車いすの貸し出し なし
貸切り風呂
手話ができるスタッフ なし
特別食対応 ○(アレルギー対応等に対応)

ホテル一畑


更新日時:2023年9月6日
基本データ 
住所 〒690-0852 松江市千鳥町30
電話 0852-22-0188
FAX 0852-22-0230
URL https://hotel.ichibata.co.jp
客室数 132室
階数 6階建
最寄りのバス停 千鳥南公園
バリアフリーデータ
玄関における段差
エレベーター
館内身障者用トイレ
身障者用トイレ付客室 あり 3部屋
お客様用駐車場
身障者用駐車場
車いすの貸し出し
貸切り風呂 なし
手話ができるスタッフ なし
入浴対応の車いす なし
特別食対応 ○(刻み食、アレルギー対応、ベジタブル食、カロリー控えめのお食事は対応可能)
その他/備考 以前に盲導犬が泊ったことあり
現地の様子

ホテル外観の画像 クリック・Enterで拡大
ホテル一畑外観

北側玄関付近の画像 クリック・Enterで拡大
北側玄関付近の様子
スロープあり。自動ドア

フロント付近の画像 クリック・Enterで拡大
フロント付近の様子。
売店の通路も広々としていた

1階車いす対応トイレの画像 クリック・Enterで拡大
1階車いす対応トイレ。ベビーベッド、オストメイトあり。

ロビーの画像 クリック・Enterで拡大
ロビーの様子。

エレベーターの画像 クリック・Enterで拡大
エレベーターの様子。点字表記あり

ユニバーサルツインルームの画像 クリック・Enterで拡大
ユニバーサルツインルームの様子。入口幅83cm。
広々としており、車いすの移動もスムーズ

ユニバーサルツイン・ユニットバス入口の画像 クリック・Enterで拡大
ユニバーサルツイン・ユニットバス入口幅88cm。

ユニバーサルツイン・トイレの画像 クリック・Enterで拡大
ユニバーサルツイン・トイレの様子。

展望大浴場の脱衣所入口の画像 クリック・Enterで拡大
展望大浴場の脱衣所にスロープあり。

展望大浴場の画像 クリック・Enterで拡大
展望大浴場の様子。入口幅82cm

調査員からのコメント
視覚障がい者(全盲)/女性 全体にひろびろとした感じでした。エレベーターの点字表示がくっきりとしていて読みやすかったです。ツインの部屋は広々としていて高級感がありました。展望浴場が、温泉の音がしていて気持ちが良さそうで入ってみたくなりました。

夕景湖畔 すいてんかく


更新日時:2020年6月24日
基本データ
住所 〒690-0852 松江市千鳥町39
電話 0852-21-4910
FAX 0852-21-4986
URL http://www.suitenkaku.co.jp/
メールアドレス suitenkaku@suitenkaku.co.jp
客室数 55室
階数 5階
最寄りのバス停 千鳥町
施設の種類 宿泊施設
バリアフリーデータ
玄関における段差 ○(※1)
エレベーター
館内身障者用トイレ
身障者用トイレ付客室 なし
専用駐車場
身障害者用駐車場 なし
車いすの貸し出し
貸切り風呂 なし
手話ができるスタッフ なし
特別食対応
その他 ※1 スロープあり
現地の様子

入口付近の画像 クリック・Enterで拡大
入口付近の様子

玄関フロアの画像 クリック・Enterで拡大
玄関の様子
階段状の段差あり、スロープがあり車いす使用者はこちらを利用。

障害者トイレの画像 クリック・Enterで拡大
2011年に1階フロント近くに新設された身障者用トイレ
入口幅80㎝、トイレ内にベビーベッドあり。

エレベーターの画像 クリック・Enterで拡大
エレベータ内部

和洋室のバリアフリールームの画像 クリック・Enterで拡大"
和洋室のバリアフリールーム

バリアフリールームのトイレの画像 クリック・Enterで拡大"
バリアフリールームのトイレ

バリアフリールームの洗面所の画像 クリック・Enterで拡大"
バリアフリールームの洗面所

バリアフリールームの浴室の画像 クリック・Enterで拡大"
バリアフリールームの浴室

大浴場への通路の画像 クリック・Enterで拡大
1階大浴場入口付近、段差2段、18㎝、15㎝

大浴場への通路の画像2 クリック・Enterで拡大
1階大浴場入口付近、階段状の段差あり

脱衣所入口の画像 クリック・Enterで拡大
1階大浴場入口付近
段差15㎝

大浴場の画像 クリック・Enterで拡大
大浴場の様子、入口幅90㎝、段差6㎝
調査員からのコメント
車いす使用者(手動)/女性 玄関先は階段状になっているが、スロープがありそちらを利用して入りました。角度が少し急なので、サポートがあると良いかもしれません。フロントが目の前にあるのですぐに対応していただけます。
大浴場は、行くまでに段差がいくつかありましたが、大浴場は広くて、一度入ってみたいなと思いました。
 調査で入った5階の宿泊室は、洋室と和室が一緒になった部屋でした。和室の窓からは、宍道湖が一望でき、ベッドのふとんもふかふかで気持ちよかったです。

蓬莱吉日庵

更新日時:2009年3月20日
基本データ
住所 〒690-0887 松江市殿町101
電話 0852-28-1358
URL http://www.horai-kitijitsu.com/
E-mail info@horai-kitijitsu.com
営業時間 (昼)11:00-14:00(ラストオーダー:13:30)
(夜)17:00-21:00(ラストオーダー:20:30)
定休日 第2火曜日(GW後、お盆後、お正月は3連休)
最寄りのバス停 県民会館前
オススメ 豆乳御前、松の間懐石
バリアフリーデータ
玄関における段差 ○(階段状)
入口幅 115㎝
スロープ なし
席の種類 テーブル 高さ75㎝
専用駐車場
身障害者用駐車場 なし
トイレの種類 洋式トイレ
手話ができるスタッフ なし
現地の様子

正面入口の画像 クリック・Enterで拡大
外観、 玄関付近は若干の凹凸あり

玄関内の画像 クリック・Enterで拡大
玄関の様子
入口幅115㎝、階段状の段差あり(18㎝、14㎝、4㎝)上がる際は、店員の方にサポートしていただける

店舗内の画像 クリック・Enterで拡大
店舗内の様子

テーブルの画像 クリック・Enterで拡大
テーブル高さ75㎝

2階お座席の画像 クリック・Enterで拡大
2階、お座敷
2階まではエレベータを利用

トイレの画像 クリック・Enterで拡大
トイレの様子(男子)
車いす使用者の方が利用するにはサポートが必要
調査員からのコメント
視覚障がい者(全盲)/女性   視覚障がい者の利用経験や、補助犬を連れた方が過去に来られた経験あり。障がい者の受け入れに積極的な姿勢を感じることができました。個人的にも、何度か利用させていただいています。
車いす使用者(電動)/男性 昔の建物を残しつつうまく活用されている。エレベータが設置してあるなど、ありがたいと思いました。
中に入るには、段差がありサポートが必要だが、調査で伺った際は、店員さんに協力していただき、入ることができた。簡易的なスロープなどがあると良いと思います。

とんぼ玉工房いちの家


更新日時:2010年11月26日

基本データ
住所 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造1045
電話 0852-69-9367
FAX
メールアドレス
営業時間 10:00~19:00(体験受付16:50)
定休日 日曜日
施設データ
人的介助 常時 インターホン 無し
補助犬受入れ 場合により(外で) ペット受入れ
救護室 なし 託児サービス なし
FAX 無料 携帯電話充電 なし
出入口 スライド 開口幅80cm ○(80cm)
ドアチャイム なし 玄関入口段差 あり(一段5cm)
車イス利用エスカレータ なし    
通路幅 ○(80cm) 床素材 絨毯以外
最小幅 70cm 手すり なし
コメント 作業台、高さ70cm(台から地面まで60cm)。
駐車場
駐車場 あり 台数 3台
障がい者用 0台
屋根の有無 なし 駐車場から建物 屋根なし
大型バス 0台 駐車場の仕上げ アスファルト
駐車料金 無料 料金支払 なし
係員 なし 駐車場の種類 平面
車の横付け 可能 バスの横付け 不可
駐車場から建物
段差 一段 高さ 5cm
スロープ なし 点字ブロック あり(建物入口付近)
道路状況 下り坂 道路の仕上げ アスファルト
コメント 約100m程離れた位置に駐車場がある。
トイレ情報
トイレ全体入口 あり(開戸) 入口段差 あり(12cm)
個室のドア あり(開戸) 入口段差 あり
個室入口段差 あり 開口幅80cm以上 ×(70cm)
温水洗浄便座 なし 手すり なし
緊急通報装置 なし ベビーチェア なし
ベビーベッド なし 着替え台 なし
オストメイト なし    
コメント 和式トイレ1台、便器への段差23cm。
現地の様子

施設外観の画像 クリック・Enterで拡大
施設外観

駐車場の画像 クリック・Enterで拡大
駐車場の様子
(施設より100m)

施設への道の画像 クリック・Enterで拡大
駐車場から施設への通路の様子

施設への道の画像2 クリック・Enterで拡大
施設沿いの通路の様子

施設入口の画像 クリック・Enterで拡大
入口の様子(段差5cm)

施設内工房の画像 クリック・Enterで拡大
工房内の様子

作業中の画像 クリック・Enterで拡大
とんぼ玉作りの様子

作業中の画像2 クリック・Enterで拡大
ブレスレット作り体験の様子
(お店の方に色を聞きながら、ビーズを選んでもらいながら制作)

完成品の画像 クリック・Enterで拡大
自分で作ったとんぼ玉を使ったブレスレットの完成
調査員からのコメント
担当者  実際にトンボ玉を作る体験をしてみようと思いましたが、全く見えない状態では難
しいと思いました。トンボ玉やビーズの色を丁寧に説明していただいて、少し配色を
考えることができました。また、トンボ玉を使ったアクセサリーに触れさせていただ
いたので、どんなものができるかイメージしやすかったです。説明を聞くと、楽しそ
うな体験だと思いました。
担当者  とんぼ玉の制作に挑戦した。私はまったくの片麻痺(左半身麻痺)で、車いす使用者だが、店主さんの手助けで、とんぼ玉を制作した。ガラス棒を溶かして丸くして、模様をつける工程は、今まで体験した事のない経験だったので、楽した。出来上がったとんぼ玉を使って、アクセサリーを作る工程もあり、女性、子供でも楽しめそうな体験工房だった。

さつまラーメンルート9

更新日時:2020年10月13日
基本データ
住所 安来市赤江町377-1
電話 0854-28-8521
URL https://www.collagekids.nl/jky7nobu-naganet/
営業時間 11:00~21:00
定休日 毎週水曜日16:00より
アクセス JR荒島駅より約1k
施設の種類 飲食店
バリアフリーデータ
駐車場 25台(身障者駐車場1台)
大型バス0台
駐車場の地質 アスファルト
駐車場の屋根 なし
駐車場から施設までの屋根 なし
駐車場料金 無料
料金支払機 なし
駐車場での係員の常駐 なし
車を入口に横付けできるか 可能
バスを入口に横付けできるか 不可能
駐車場の種類 平面
施設入口への段差 なし(スロープ)
点字ブロック なし
駐車場から施設までの状況 アスファルト(平ら)
現地の様子

店舗の画像 クリック・Enterで拡大
店舗外観

看板の画像 クリック・Enterで拡大
さつまラーメンルート9看板

駐車場の画像 クリック・Enterで拡大
駐車場の様子

入口へのスロープの画像 クリック・Enterで拡大
入口付近の様子(スロープあり)

入口の画像 クリック・Enterで拡大
入口の様子(段差なし)

店舗内の画像 クリック・Enterで拡大
店内の様子
(通路が広く、手引きもしやすい)

身障者トイレ入口の画像 クリック・Enterで拡大
店内身障者トイレ

身障者トイレ内の画像 クリック・Enterで拡大
身障者トイレ内の様子
調査員からのコメント
担当者 入り口に段差がなく、通路が広くとってあります。手引きを受けながら歩いても、壁に当たることなく歩くことができました。
身障者用トイレが、高齢の方にも使いやすいと思います。また、異性と一緒に食事に行くときにも便利です。
たまたま、ここで昼食を食べました。おいしいとんこつラーメンでした。また、店員さんが明るく、入りやすい雰囲気で、友達を紹介したくなりました。
担当者 安来市の国道9号線沿いにあるさつまラーメンルート9さんにお邪魔した。
駐車場から店内へは、車椅子用スロープと自動ドアで入れる。
車椅子を使用している身には嬉しい配慮だ。
テーブル席は高さも十分で車椅子でも食べやすかった。
店舗内部には、身障者用トイレも用意してあった。
店主にうかがった話では、16年も前から、バリアフリー化をされたとのことであった。
理解のある店主のおかげで、身障者であっても、ラーメンを楽しむことができた。

さぎの湯荘

更新日時:2020年6月25日
基本データ
住所 安来市古川町478-1
電話 0854-28-6211
FAX 0854-28-6059
メールアドレス info@saginyusou.com
定休日 月1回(不定期)
施設の種類 宿泊施設
バリアフリーデータ
駐車場 50台(身障者駐車場0台)
駐車場の地質 アスファルト
駐車場の屋根 なし
駐車場から施設までの屋根 なし
駐車場料金 無料
料金支払機 なし
駐車場での係員の常駐 なし
車を入口に横付けできるか 可能
駐車場の種類 平面
施設入口への段差 なし
駐車場から施設までの状況 アスファルト(平ら)
その他 第2,3駐車場道路側横付けで大型バス駐車可能
現地の様子

外観の画像 クリック・Enterで拡大
さぎの湯荘外観

玄関付近の画像 クリック・Enterで拡大
玄関付近の様子(段差なし)

入口の段差用のスロープの画像 クリック・Enterで拡大
入口の段差に簡易スロープを用意してもらえる

貸し出し用手すりの画像 クリック・Enterで拡大
持ち運び可能な手すりあり

フロント付近の画像 クリック・Enterで拡大
フロント付近の様子

通路の画像 クリック・Enterで拡大
一階通路の様子

和洋室入口の簡易スロープの画像 クリック・Enterで拡大
和洋室の入口簡易スロープ

和洋室の画像 クリック・Enterで拡大
和洋室の様子

和洋室の露天風呂の画像 クリック・Enterで拡大
和洋室の露天風呂

1階多目的トイレの画像 クリック・Enterで拡大
1階多目的トイレ

大浴場入口の画像(外側) クリック・Enterで拡大
大浴場入口の様子

大浴場入口の画像(内側) クリック・Enterで拡大
脱衣所への段差(15cm)

大浴場の画像 クリック・Enterで拡大
大浴場の様子

貸切風呂入口の画像 クリック・Enterで拡大
貸切風呂入口の様子
(段差なし)

家族風呂トイレの画像 クリック・Enterで拡大
家族風呂トイレ

貸切風呂の画像 クリック・Enterで拡大
貸切風呂内の様子

貸切風呂内にあるシャワーチェアーの画像 クリック・Enterで拡大
貸切風呂内の様子
介助用のシャワーチェアーが置いてある
調査員からのコメント
担当者 廊下が広々としていて、手引きを受けながら歩く時も余裕があって歩きやすかったです。
夫婦や家族と泊まるときも、貸切風呂があるので一緒に入ることができて安心ですし、露天風呂付き和洋室であれば移動少なく温泉に入ることができます。
大浴場にも貸切風呂にも露天風呂があります。この温泉旅館に泊まったら、露天風呂にも入りたいと思いました。
また、旅館の方が話しやすい方でここでのんびり過ごしたくなりました。
担当者 安来市のさぎの湯温泉にある温泉旅館『さぎの湯荘』にお邪魔した。
まず、玄関に入ったら、玄関の段差を足の不自由な人でも上りやすいように移動用の手すりが用意してあり、助かった。車椅子のタイヤを拭いてもらい、館内を案内してもらう。
障がい者は、予約時に申出れば、1階の客室を優先的に予約できるよう配慮されているようだ。館内の廊下も広くとってあり、車椅子同士のすれ違いも問題なかった。
大浴場・露天風呂などは、障がい者一人では難しいかもしれないが、貸切風呂には、手すり、スロープ、介助用浴室用車椅子などもあり、家族などの介助があれば、安心して温泉を楽しむことができると思った。
食事面でも、部屋食などにも対応してもらえるようだ。
近年は、車椅子使用者や高齢者のお客様も増えているとのことだった。

ツインリーブスホテル出雲


更新日時:2009年3月20日
基本データ
住所 出雲市駅北町4-1
電話 0853-30-8000
FAX 0853-30-8100
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
施設の種類 宿泊施設
バリアフリーデータ
駐車場 105台(身障者駐車場2台)
大型バス2台
駐車場の屋根 なし
駐車場から施設までの屋根 なし
駐車場料金 有料
料金支払機 あり
駐車場での係員の常駐 なし
車を入口に横付けできるか 可能
バスを入口に横付けできるか 可能
施設入口への段差 なし
駐車場から施設までの状況 アスファルト(平ら)
現地の様子

ホテル外観の画像 クリック・Enterで拡大
ホテル外観

駐車場の画像 クリック・Enterで拡大
身障者駐車場の様子

入口の画像 クリック・Enterで拡大
入口付近の様子(段差なし)

フロントの画像 クリック・Enterで拡大
フロント付近の様子

公衆電話の画像 クリック・Enterで拡大
入口付近の公衆電話

トイレの画像 クリック・Enterで拡大
一階身障者トイレの様子

エレベーターの画像 クリック・Enterで拡大
エレベーターの様子(点字あり)

エレベーター操作盤の画像 クリック・Enterで拡大
このように点字が入っています

室内の画像 クリック・Enterで拡大
バリアフリールームの様子

室内の画像2 クリック・Enterで拡大
バリアフリールームの様子2

トイレとお風呂の画像 クリック・Enterで拡大
バリアフリールーム内の様子
(トイレとお風呂)

トイレとお風呂の画像2 クリック・Enterで拡大
ユニットバスの様子
調査員からのコメント
担当者 JR出雲市駅から至近にあり、駅から車椅子での移動も容易である。駐車場もあり、アクセスは楽であった。客室にはバリアフリールーム(ツインタイプ)も用意されており、補助ベッドを入れることで、家族連れでの利用も考慮されているのは、有り難い配慮だ。一般客室でも、スペースが広くとられているので、車椅子使用者であっても、ある程度の自力移動が可能であれば、利用できると思った。なお、補助犬、盲導犬などの同伴は可能ということであった。

JR出雲横田駅


更新日時:2009年3月20日
基本データ
住所 仁多郡奥出雲町横田1020
電話 0854-52-1029
FAX 上記に同じ
現地の様子

駅舎の画像 クリック・Enterで拡大
外観

駐車場の画像 クリック・Enterで拡大
駅前の駐車場の様子

駅舎前の画像 クリック・Enterで拡大
駅舎入口付近に点字ブロックあり

トイレ外観の画像 クリック・Enterで拡大
駅舎横の身障者トイレ
(スロープあり)

トイレ入口の画像 クリック・Enterで拡大
身障者トイレ入口の様子

トイレ内部の画像 クリック・Enterで拡大
身障者トイレ内の様子

駅舎入口の画像 クリック・Enterで拡大
駅舎入口付近の様子(段差なし)

駅舎内の画像 クリック・Enterで拡大
駅舎内の様子

窓口の画像 クリック・Enterで拡大
車椅子に高すぎない位置にある

改札口の画像 クリック・Enterで拡大
車椅子のままでは難しい(改札幅62cm)

ホームへの入口の画像 クリック・Enterで拡大
駐車場から直接ホームへ入れる入口がある
(入口幅150cm)

ホームの画像 クリック・Enterで拡大
ホームに上がるには階段があるため車椅子では困難

ホームの画像2 クリック・Enterで拡大
向かい側のホームへの連絡通路
調査員からのコメント
担当者 点字付きの券売機、点字の運賃表はありませんが、切符は改札口で直接買えるのでわからないことがあっても聞けます。手引きが必要な場合は、事前に連絡することをお勧めします。
担当者 まず、目を引くのは出雲大社風神殿造りの駅舎。入口には大注連縄もある。駅舎入口には、車いすでも気にならない程度(1~2㎝)の細かい段差があった。改札も60㎝幅と車いすでは乗ったままの通行は不可能であった。駐車場から直接ホームへ行ける入口があるので、利用する際には事前に連絡が必要と思われる。

トロッコ列車・木次駅


更新日時:2009年3月20日
基本データ
住所 島根県雲南市木次町里方26-1
電話 0854-42-5457
FAX 0854-42-0140
バリアフリーデータ
駐車場 4台(身障者駐車場0)
駐車場の地質 アスファルト
施設入口への段差 あり(1cm)
駐車場から施設まで アスファルト(ゆるやかな上り)
入口扉 押し戸(175cm)
点字ブロック あり(入口~窓口~改札)
現地の様子

駅舎正面の画像 クリック・Enterで拡大
木次駅外観

駅舎入付近の画像 クリック・Enterで拡大
入口前の段差がアスファルトで埋めてある

入口の画像 クリック・Enterで拡大
入口の様子

駅舎内点字ブロックの画像 クリック・Enterで拡大
入口から各所に点字ブロックが延びている

駅舎内の画像 クリック・Enterで拡大
駅舎内の様子
(通路が広く移動しやすい)

券売機の画像 クリック・Enterで拡大
券売機
(テンキー、点字運賃表あり)

ホーム入口の画像 クリック・Enterで拡大
ホーム入口の様子(段差なし)
入口幅も広く、車イスなどでも出入りしやすい

ホームの画像 クリック・Enterで拡大
ホームの様子

ホームの画像2 クリック・Enterで拡大
2番ホームへの連絡通路

車両の画像 クリック・Enterで拡大
トロッコ列車外観

車両入口画像 クリック・Enterで拡大
トロッコ列車スロープ
(入口幅60cm)

列車内の画像 クリック・Enterで拡大
列車内通路の様子
(幅70cm)

列車内の画像2 クリック・Enterで拡大
列車の座席の様子

連結部の画像 クリック・Enterで拡大
控え車両(普通車両)への連結部分

列車内トイレの画像 クリック・Enterで拡大
列車内のトイレの様子(和式)
調査員からのコメント
担当者 木次駅からトロッコ列車が出発します。木次駅には駅員の方がおられるので、ここからトロッコ列車に乗ることをお勧めします。事前に連絡しておくと、乗り降りの際に手引きを受けることができます。ホームに点字ブロックがありませんが、手引きを受けることができるので安心です。駅の構内には、点字の運賃表と点字が付いた券売機があって、見えない方が切符を買う時に便利です。駅員の方の説明がとても丁寧で、すばらしいと思いました。トロッコ列車の中に入ってみました。木の椅子とテーブルが並んでいてレトロな感じでした。窓のある車両もありますが、晴れた日は窓のない車両に乗って旅をすると風を感じることができて楽しめそうです。列車の中では、出雲そばなど郷土料理を食べることができるそうで、食事をするのも楽しそうです。