このページではJavaScriptを使用しています。

出雲空港1階

写真:クリックすると拡大します。


基本データ

トイレ所在地
簸川郡斐川町
施設名称とトイレの場所
出雲空港1階
利用可能時間
6:30~20:30
専用駐車場
あり
トイレへのアプローチ
空港内は段差等なく、スムーズに行ける。
入口幅
92cm
ドアの形状
引戸
開閉ボタン:なし
鍵:高さ60cm
照明
自動点灯
明るさ:○
スイッチ:なし

大便器周辺

シャワー
なし
洗浄の種類:タッチ式洗浄 便器左側(高さ60cm)感知式自動洗浄
L字バー:固定→便器左側(高さ65cm)
U字バー:固定→便器右側(高さ65cm)
呼出しボタン:あり→便器左側(高さ60cm)
ペーパー:便器左側(高さ90cm)
荷物を置く台:あり(高さ60cm)
フック:なし
シートクリーナー:シートペーパーあり→便器左側
洗面台
レバー式(高さ75cm)左右に手すりあり。
便座に座ったまま洗える:×
ベビーシート
ベビーベット:なし
ベビーチェア:なし
簡易ベット:なし
オストメイト
なし

写真

写真:クリックすると拡大します。


その他

小便器:

なし

ゴミ箱(紙おむつ等):なし
スリッパ:なし
気付いたこと感想など
広々としてる。きれいに掃除されていた。
ペーパーも完備されていた。
隣に授乳室がある。

日本交通


鳥取県内で運営している交通バスです。

路線バス、高速バス、タクシーなどの交通運営があります。

詳細へのリンク(ホームページ)http://www.nihonkotsu.co.jp/index.html

松江ニューアーバンホテル


更新日時:2020年6月24日
基本データ
住所 〒690-0845 松江市西茶町40-1
電話 0852-23-0003
FAX 0852-23-0018
URL http://www.matsue-urban.co.jp/
メールアドレス new-urban@matsue.urban.co.jp
客室数 本館(シングル41室、ダブル4室、ツイン5室、和室4.5畳11室、6畳6室、11畳1室)
別館(シングル79室、ダブル6室、ツイン16室)
階数 本館10階/別館11階
最寄りのバス停 市役所前
コメント ・サービス介助士の資格を持った者が2名います。
・松江市の視覚障がい者を対象にしたバリアフリーモニターツアーの対象ホテルとして1名様の御宿泊をいただきました。
・全ての方に同様に対応するのがプロだとは思いますが、SOSを出すお客さまには親身になって接するようスタッフ一同心掛けております。
・毎朝ホテルよりJR松江駅(南口)までお送り致します。(毎朝7:00?30分毎、所要時間
約10分 最終9:00発)
・お迎えに関しましても、可能な限りうかがいます。お問い合わせ下さい。
施設の種類 宿泊施設
バリアフリーデータ
玄関における段差
エレベーター ○(※1)
館内身障者用トイレ
身障者用トイレ付客室 なし
専用駐車場
身障害者用駐車場 なし(※2)
車いすの貸し出し ○(1台)
貸切り風呂 なし
手話ができるスタッフ なし
特別食対応 なし(※3)
その他 ※1 点字表記あり
※2 事前にご連絡をいただければ玄関に近いスペースを確保いたします
※3 事前にご予約いただければキザミ食、ペースト食の対応はいたします。その他食物アレルギー の方も対応いたします。
現地の様子

本館入口の画像 クリック・Enterで拡大
本館入口

1階女性用車いす対応トイレの画像 クリック・Enterで拡大
1階女性用車いす対応トイレ

1階男性用車いす対応トイレの画像 クリック・Enterで拡大
1階男性用車いす対応トイレ

3階身障者トイレの画像 クリック・Enterで拡大
3階身障者トイレ
女子トイレの奥に設置されている。大浴場の入口近くに設置

エレベーター内部の画像 クリック・Enterで拡大
エレベータ内部、点字表記あり

客室の画像 クリック・Enterで拡大
客室(シングル)入口幅75㎝、段差なし

ユニットバスの画像 クリック・Enterで拡大
客室(シングル)ユニットバス
段差28㎝、貸し出し用の踏み台を配置、フロントにお問合せください

ツイン客室の画像 クリック・Enterで拡大
客室(ツイン)入口幅75㎝、段差なし

ツイン客室のユニットバスの画像 クリック・Enterで拡大
客室(ツイン)ユニットバス

大浴場入口のスロープの画像 クリック・Enterで拡大
大浴場入口、入口はスロープになっている

大浴場入口の画像 クリック・Enterで拡大
大浴場入口、段差20㎝

大浴場の画像 クリック・Enterで拡大
大浴場、浴室、手すりあり

大浴場手前の身障者トイレの画像 クリック・Enterで拡大
大浴場入口と身障者トイレ(3F)
調査員からのコメント
視覚障がい者(全盲)/女性 部屋の作りは一般的なホテルタイプなので比較的覚えやすい間取りではないでしょうか。視覚障がい者や盲導犬の受け入れ経験も多く、安心感があった。
エレベーターの中に点字表記あり。部屋のドアに、部屋番号が浮き出し文字で表記がある。大きくくっきりしている。事前に予約をすれば、AMラジオを使った視覚障がい者用の音声ガイドの発信機を設置することも可能。浮き出し文字やAMラジオを使った音声ガイドが部屋やエレベーターを探すときに便利。